
コロモー
お金が大好きすぎるコロモー……

コロモー
実はFP3級を持っています!!!🔥

エビフライ
FPとは確かファイナンシャルプランナーの略称ですよね。

エビフライ
お金の知識全般に関する資格試験だったはず……

コロモー
そうだよ!

エビフライ
コロモーのお仕事と何か関係あるんですか?

コロモー
ううん、全然ない!

エビフライ
じゃあ本当にお金が好きなだけなんですね……(笑)💦

コロモー
でもお金についての知識は付くし……

コロモー
投資ブームの今、取っておいて損はない資格カモ!!!

コロモー
そんなコロモー、今は1つ上のレベルのFP2級の資格試験勉強中だ!

エビフライ
FPは3級を取ってからじゃないと、2級に挑戦できないシステムですからね。

コロモー
でも、この2級がちょっと難しい……!

エビフライ
3級とそんなに変わるんですか?

コロモー
3級はうろ覚えで何とかなる部分が多かったけど……

コロモー
2級は3級の知識の深堀りが多いイメージ……!

エビフライ
より正確に覚えて理解していないと難しい訳ですね。

コロモー
10時間程度の勉強で、早くも心が折れそうコロモーだ!

エビフライ
まだまだ序の口じゃないですか……

エビフライ
これからですよ!

コロモー
ちなみにコロモー、FP3級は1回で合格できたよ!

エビフライ
受験費も高く付くので、1回で合格できるのが理想ですね。

コロモー
3級の勉強時間は(多分)100時間前後だと思う!

コロモー
下記の本とサイトから勉強したよ!
| タイトル | 『スッキリわかる FP技能士3級 テキスト+問題集 2024-2025年』 |
| 著者 | 白鳥光良 |
| 出版者 | TAC出版 |
| ※注意※ | こちらは2024-25年度版で、最新版のテキスト・問題じゃないから注意だ! |
参考にしたサイト(外部リンク):FP3級ドットコム

エビフライ
テキストと試験内容は毎年6月に更新されるので、そこは注意が必要ですね。

コロモー
コロモーは知識として取り入れたかったからテキストも買ったけど……

コロモー
ただ合格を目指すなら、紹介したサイトでひたすら1問1答してた方が良いカモ!
